採用概要
■求める人材
-
主体性
×
コミュニケーション力
当社の採用は総合職採用となるため、
様々な部署へ配属される可能性があります。
どこに配属されても自ら学び、行動し、
周囲の人々と積極的に関わっていく姿勢を求めています。
-
適応力
×
行動力
どのような環境でも能力を発揮できる力に
期待しています。
当社はエネルギー商社というポジションですが、
新規事業開発など、
新しいビジネスを創造できる環境が整っています。
既成概念にとらわれず、
革新を起こせる力を求めています。
採用情報
- 募集職種
- 総合職
- 役割給
- 200,000円
- 勤務地
- 全国当社事業所所在地
- 福利厚生
-
各種社会保険完備(伊藤忠連合健康保険組合加入)
寮・社宅借上制度、財形貯蓄制度、退職金制度
- 休日休暇
-
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/31~1/3)
- 昇給・賞与
-
昇給年1回(4月)
賞与年2回
- 諸手当
-
通勤手当(全額支給)他
- 喫煙環境
- 各事業所、屋内禁煙ですが、事業所により屋内外に喫煙可能場所がございます。
2022年度も新卒採用実施予定です!詳細はこちらのページにてお知らせします。
■制度に関する考え方
-
「社会とくらしのパートナー」
人を育み、暮らしと心を豊かにする「エネルギー」をこれからも提供し続ける
-
「社員のエネルギー」こそ原動力
新しい事業を生み出し、形にしていく時代
-
「社員のエネルギー」を最大化するための各種制度
■福利厚生制度
社員全員が安心して仕事に臨むための福利厚生制度です。
・借上寮、社宅制度
寮、社宅を貸与完備(上限家賃あり)
・有給休暇
入社3か月後10日付与
年度内に5日以上取得するよう促進
※繰越がある場合は繰越部分の100%の取得推進制
・育児休暇制度
育児休暇は3歳まで取得可能
■人事制度
社員のひとりひとりの役割を明確にし、その役割に見合った評価を行う人事制度です。
・役割等級制度
役割に応じた給与体系
・MBO制度
社内・個人目標を設定し、年度毎に確認を行う制度
・自己申告制度
年に1回職務・勤務地、キャリア形成の希望を申告
■教育研修制度
成長意欲のある社員に応える教育研修制度をご用意しています。